スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年07月19日

特殊ハンドルボス

先週末の3連休。

土・日か日・月のどちらかでも最低2連休を目論んでいたが・・・


やっぱり・・・せいぜい日曜の1日休みが限界・・・

貧乏暇なし!!! 稼いでなんぼ! 


そんな月曜は 特殊素材 ALBC を使った特殊ハンドルボス。









むちゃくちゃ加工しずらい素材。 工程が多い。

その代わり もちが断然良い。 擦り減らない。 だから、値が良い。笑


だけんども しかし・・・

50過ぎのオヤジに この暑さは こたえるぜ。 早く冬が来ねえかな。

冬のほうが断然好きだ。  


Posted by ginちゃん at 22:31Comments(0)金属加工

2016年07月07日

特殊配管部品

今日は暑かった!

しかぁし・・・

鉄工所の おやじは どんなに暑くても綿100%の長袖シャツを着て仕事をせにゃならん。

あまりに暑くて やせちまいそうだぜ!(少しは痩せろって!笑)





ちょっと特殊な配管部品を またまた特急で製作。

特殊な部分に使うそうで・・・わたくしには どう使うのか?まではわかりません。


それにしても 素晴らしい出来だ!(自画自賛!)

笑える!アホか? と思われそうだが・・・実際の所

自分が素晴らしいと思える製品を作って納品してりゃ間違いないと思いませんか?

常に自分で納得できる作品だけを納品するように心がけています。

まあ 鉄工所おやじの ささやかなプライドです。  


Posted by ginちゃん at 22:32Comments(0)金属加工

2016年07月05日

特殊SUSキャップ

今朝 朝イチ製作にとりかかったのは SUS製キャップ。

問題は相手のオネジは現場にとりついたまま・・・

M52 P=2.0 の特殊ネジなのに合わせなし・・・

通常 これはムズイ。 

現場に持っていったのにキツくて入らないか 逆に緩くてガバガバでNGパターン。





ん~。 綺麗なローレットだなぁ。(自画自賛!)

問題はこの後のネジ切りだ。




で、結局 オネジを自作して合わせてみた。。。

まあオネジ自体 合ってる保証はねえが 合わせないよりは安心だ!

これでバッチリ ハマれば良いが・・・
  


Posted by ginちゃん at 21:52Comments(0)金属加工

2016年07月02日

デンデンボルト

はぁ~。

やっと週末だ・・・笑

今週も良くやった! オレ!(アホです。)





今日のお仕事は 得意先が注文ミスの為 特急で頼まれた 通称デンデンボルト。

すげ~やりずらい・・・ こりゃやっぱりボルトの専門屋さんの仕事だね。

けど、んなこた言ってられない・・・

ボルト屋さんでも1本9000円以上するってのも納得だ!

月曜に12本納品? さて 出来るか?汗

  


Posted by ginちゃん at 22:54Comments(0)金属加工

2016年07月01日

法人登記申請

本日 なんとか やっと 法人登記してきました。

ホントは2年前から気持ちはあった。

でも忙しいから。とか めんどくさいから。とか思って二の足を踏んでた。

ま、正直 心がね。 ついていってなかった。

自分で色々やるってのは 新しい経験も出来て好きなんですが・・・大変です。

それでも奥さんがサポートしてくれてるんで かなり助かってます!(感謝!)

自分でやるってのは お金も安くすむ。 これも大きい。

もちろん手続きをサポートをしてくれてる人もいます。 これも大きい。

最近は人と人の繋がりに不思議な縁を感じずにはいられません。

30年金属加工職人をやってきましたが またここから新たなスタートのつもりで気合いれます!






 この世には偶然などないのかも知れない
     
    全てが必然であるかの様に・・・・・‘縁’はやおら形をなしてゆく・・・・・

                             (冥王 シルバーズ・レイリー)



  


Posted by ginちゃん at 23:47Comments(0)